サザエのお裾分け

聖書を字義通り&文脈に沿って学び、理解したことの中からのお裾分け。内容は鵜呑みにせず、必ずご自分で聖書を開いて確認してくださいね。聖書理解の助けになれば幸いです。† 栄光在主 †

現代版パリサイ派『口伝律法』の教えに要注意

f:id:bluemome:20161105200148j:plain

 

f:id:bluemome:20161106040039p:plain これらは友人から相談を受けた時の資料の一部です。

ある教会で配られたものがFBを通して拡散されたところ、受け取った友人はこれを読んで

 

・このような模範的なクリスチャンにはなれない。

・『行ない』で救われるのはない、と頭ではわかっていても「あなたはそれでもクリスチャンなの?」と責められている気がする。

・『キリストの御座の裁き』で報酬が何も貰えないのではないか?

 

ととてもとても苦しみました。

osusowake.hatenablog.com

 

大なり小なりこのような教えを受けているクリスチャンは大勢おられると思います。

そして、私の友人と同じように苦しんでいる方も多いと思います。

キリストの教えは、信じる者をこのような教えで縛り、苦しめるためだったのでしょうか?

いいえ。初臨時のキリスト・イエスは、律法学者やパリサイ派による『口伝律法』にがんじがらめにされていた当時の人々に、このように言われました。

 

ヨハネ8:32ーそして、あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。

 

みことばの真理を知れば、みことばの真理が私たちを自由にしてくださるのです。

 

そこで今回は一つ一つ『真理のみことば』によって検証していきたいと思います。

検証すること自体は、罪ではありません。むしろ聖書は検証することを勧めています。

使徒17:11ーここのユダヤ人たちは、テサロニケにいる者たちよりも良い人たちで、非常に熱心にみことばを聞き、はたしてそのとおりかどうかと毎日聖書を調べた。

 

 

安息日を完全に守る

安息日を守ることは、神様の霊的な主権を認める行いであり、救われた神様の子どもならば、必ず守るべき基本的な道理である。

 

出エジプト記20:9~10ー 六日間、働いて、あなたのすべての仕事をしなければならない。

しかし七日目は、あなたの神、の安息である。あなたはどんな仕事もしてはならない。ーーあなたも、あなたの息子、娘、それにあなたの男奴隷や女奴隷、家畜、また、あなたの町囲みの中にいる在留異国人もーー

 

聖書的には『安息日』は日曜日ではなく、『金曜日の日没〜土曜日の日没まで』ですから、日曜日の礼拝に信徒を出席させるためにこのように教えているとしたら、適用そのものが間違っているということになります。まさしく、律法学者やパリサイ人による『 現代版口伝律法』と言えるでしょう。

 

また、『安息日』の戒めは、613あるモーセの律法の第四戒ですから、もし「この戒めを守るように」と教えるのなら、ほかの612の律法をも守る必要があります。

なぜならモーセの律法を指して『律法=Torah』という場合、それは613ある律法の集合体を指す言葉であり、聖書には『モーセ十戒』とか『十戒』という言葉はないからです。(このことを知っているクリスチャンは少ないですけどね…💦 )

 

ヤコブ2:10~11ー律法全体を守っても、一つの点でつまずくなら、その人はすべてを犯した者となったのです。

なぜなら、「姦淫してはならない」と言われた方は、「殺してはならない」とも言われたからです。そこで、姦淫しなくても人殺しをすれば、あなたは律法の違反者となったのです。

 

osusowake.hatenablog.com

 

 

②完全な十分の一献金を捧げる 

十分の一を捧げることは神様の物質的な主権を認める行いである。安息日を守ることと同じく、神様の子どもならば当然守るべき戒めであり、十分の一を捧げないことは神様のものを盗む罪である。

 

 このように牧師から言われてしまうと(そうなのか。私は今まで神様のものを盗んでいたのか…。でも、1/10は大きいな〜😥  主人には言えないし…でも罪は犯したくないし…どうしよう?)と悩みに変わる人は 多いのです。

 

安息日を守ることと同じく」とあるように、これも旧約のモーセの律法の時代のユダヤ人たちに当てはまる戒めであり、これを守るように教えるのなら『安息日』『1/10献金』のほかの律法も守る義務が生じます。

 

本当に完全な十分の一献金じゃないとダメなのでしょうか?

osusowake.hatenablog.com

 

 

 

 

聖霊を汚す。聖霊を冒瀆する。聖霊に逆らう。このような罪をおかしてはならない。

 マタイ12:31ーだから、わたしはあなたがたに言います。人はどんな罪も冒涜も赦していただけます。しかし、御霊に逆らう 冒瀆は赦されません。 

聖霊を汚し、冒瀆し、逆らうことは、父なる神様に逆らうことと同じであり、これは死に至る罪であり、許されない。神様の子どもなら決してこのような罪をおかしてはならない。

 

『1コリント15:3~4の福音の三要素』を信じるクリスチャンはみな、聖霊の内住のある信者であり、御国の保証をいただいています。このような教えこそ『神の聖霊を悲しませるもの』です。

 

エペソ1:14聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証です。これは神の民の贖いのためであり、神の栄光がほめたたえられるためです。

 

エペソ4:30ー神の聖霊を悲しませてはいけません。あなたがたは、贖いの日のために、聖霊によって証印を押されているのです。

 

では、『聖霊を汚す。聖霊を冒瀆する。聖霊に逆らう』とは、何のことでしょうか?

それは『モーセのような預言者』として『旧約で預言されたメシアのわざ』を行なったイエスを拒んだ初臨時のユダヤ人たちの罪のことを言っているのです。

 

osusowake.hatenablog.com

 

 

④明白な肉の行いをしてはいけない 

ガラテヤ5:19~21…このような罪は赦されにくい罪であり、救われにくい罪である。 

赦されにくい罪…?

救われにくい罪…?

 

この教会には、福音を信じて救われた人は一人もいない『全員求道者』の集まりなのでしょうか?

 

1コリント15:3~4を信じる者の罪は、すべてイエス様が『神の小羊』として十字架で身代わりとなってくださいました。十字架による罪の赦し、贖いが及ばないことは何一つありません。

 

osusowake.hatenablog.com

 

⑤忠誠を尽くす

この場合、管理者には、忠実であることが要求されます。(1コリント4:2)

 

osusowake.hatenablog.com

 

osusowake.hatenablog.com

誰に『忠誠を尽くす』べきかというのが問題。

現在の教会時代は『良い麦』も『毒麦』も共に育つ時代です。

牧師であっても『教会の一員』である以上、聖書的ではない『違った教え』を流す者もいるということを知るべきです。聞くままを鵜呑みにするのではなく、聖書でそのとおりかどうかと調べることが求められる時代です。

教祖や牧師にではなく、私たちの 主イエス・キリストに忠実であることが求められているのですから、惑わされないようにすべきです。 

 

osusowake.hatenablog.com

 

祈り

祈りを休むこと自体が神の前で罪になるのである。 

 

確かに聖書は、こう言っています。

1テサロニケ5:17ー絶えず祈りなさい。

 

しかし、長い人生の中では『祈れない時』があります。

聖書はそのような状況下の中にいる信者のためにも、内住の御霊が働いてくださるのです。

ローマ8:26ー御霊も同じようにして、弱い私たちをくださいます。 私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。

 

 

終わりの時代にあっては、さまざまな異なる教えが溢れています。

パウロはコリントの教会の人々への手紙に『書かれていることを越えない』ことを学ぶことの重要性を教えていますから、私たちも聞いたこと、読んだことが本当に聖書どおりなのか確認する必要があります。1コリント4:6

このブログを読まれた方が、現代版の口伝律法に苦しむことがありませんように。

常に、主の平安の内にあって、信仰生活が守られますように。ー祈ー