サザエのお裾分け

聖書を字義通り&文脈に沿って学び、理解したことの中からのお裾分け。内容は鵜呑みにせず、必ずご自分で聖書を開いて確認してくださいね。聖書理解の助けになれば幸いです。† 栄光在主 †

使徒パウロ

エスを裏切り自殺したイスカリオテ・ユダが抜けた後、ユダヤ人伝道のために使徒として選ばれたのは、パウロではなく『マッテヤ』でした。

 

使徒1:21~22ーですから、主イエスが私たちといっしょに生活された間、

すなわち、ヨハネバプテスマから始まって、私たちを離れて天に上げられた日までの間、いつも私たちと行動をともにした者の中から、だれかひとりが、私たちとともにイエスの復活の証人とならなければなりません。

 


osusowake.hatenablog.com

 

パウロはイエスの公生涯の間もペンテコステ以降しばらくの間も、ユダヤ教パリサイ派としてメシアニック・ジューたちを熱心に迫害する側に立っていましたから、十二使徒となるための『公生涯の目撃者』という条件を満たしていません。

 

では、十三人目の『使徒』となったパウロについて見ていきましょう。

 

 

パウロはキリキヤのタルソ生まれのユダヤ人(ベニヤミン族)。

 使徒22:3ー「私はキリキヤのタルソで生まれたユダヤ人ですが、この町で育てられ、ガマリエルのもとで私たちの先祖の律法について厳格な教育を受け、今日の皆さんと同じように、神に対して熱心な者でした。

*キリキヤのタルソ…トルコ南部の地中海に面した地域の町

*この町エルサレム

*ガマリエル使徒5:34ーところが、すべての人に尊敬されている律法学者で、ガマリエルというパリサイ人が議会の中に立ち、使徒たちをしばらく外に出させるように命じた。

 

ローマ11:1ーすると、神はご自分の民を退けてしまわれたのですか。絶対にそんなことはありません。この私もイスラエル人で、アブラハムの子孫に属し、ベニヤミン族出身です。 

 

パウロは生れながら、ローマの市民権を有していた。

使徒22:28ーすると、千人隊長は、「私はたくさんの金を出して、この市民権を買ったのだ」と言った。そこでパウロは「私は生まれながらの市民です」と言った。

 

②改宗前のパウロは、ユダヤ教の中で最も厳格なパリサイ派に属していた。

使徒23:6ーしかし、パウロは、彼らの一部がサドカイ人で、一部がパリサイ人であるのを見て取って、議会の中でこう叫んだ。「兄弟たち。私はパリサイ人であり、パリサイ人の子です。私は死者の復活という望みのことで、さばきを受けているのです。」

 

使徒26:5ー彼らは以前から私を知っていますので、証言するつもりならできることですが、私は、私たちの宗教の最も厳格な派に従って、パリサイ人として生活していました。

 

③改宗前は、ナザレ人イエスの名に強硬に敵対していた。

使徒26:9ー以前は、私自身もナザレ人イエスの名に強硬に敵対すべきだと考えていました。

 

④実行したのは、エルサレムで。

使徒26:10 ~11ーそして、それをエルサレムで実行しました。祭司長たちから権限を授けられた私は、多くの聖徒たちを牢に入れ、彼らが殺されるときには、それに賛成の票を投じました。

また、すべての会堂で、しばしば彼らを罰しては、強いて御名をけがすことばをいわせようとし、彼らに対する激しい怒りに燃えて、ついには国外の町々にまで彼らを追放して行きました。

 

使徒8:3ーサウロは教会を荒らし、家々にはいって、男も女も引きずり出し、次々に牢に入れた。

 

エルサレムから国外への離散のきっかけとなったのは、ステパノの殉教。

その時、少年サウロ(のちのパウロ)は、証人たちの着物の番をしていた。

使徒7:58ーそして彼を町の外に追い出して、石で打ち殺した。証人たちは、自分たちの着物をサウロという青年の足もとに置いた。

 

使徒8:1ーサウロは、ステパノを殺すことに賛成していた。

その日、エルサレムの教会に対する激しい迫害が起こり、使徒たち以外の者はみな、ユダヤとサマリヤの諸地方に散らされた。

 

使徒11:19ーさて、ステパノのことから起こった迫害によって散らされた人々は、フェニキヤ、キプロス、アンテオケまでも進んで行ったが、ユダヤ人以外の者にはだれにも、みことばを語らなかった。

ユダヤ人以外の者にはだれにも、みことばを語らなかった…救いの優先順位は、いつの時代もユダヤ人が先。アブラハム契約

創世記12:3bー地上のすべての民族は、あなたによって祝福される。 

 

osusowake.hatenablog.com

 

パウロは『第二グループ』の使徒の条件を満たしており、異邦人への使徒として神によって召された。

1コリント9:1~2ー私は自由がないのでしょうか。私は使徒ではないのでしょうか。私は私たちの主イエスを見たのではないでしょうか。あなたがたは、主にあって私の働きの実ではありませんか。

たとい私がほかの人々に対しては使徒でなくても、少なくともあなたがたに対しては使徒です。あなたがたは、主にあって、私が使徒であることの証印です。

 

ガラテヤ1:1使徒となったパウロ――私が使徒となったのは、人間から出たことでなく、また人間の手を通したことでもなく、イエス・キリストと、キリストを死者の中からよみがえらせた父なる神によったのです――
 
 ローマ1:1神の福音のために選び分けられ、使徒として召されたキリスト・イエスのしもべパウロ

 

ガラテヤ2:8ペテロにみわざをなして、割礼を受けた者への使徒となさった方が、私にもみわざをなして、異邦人への使徒としてくださったのです。

  

1コリント1:1~2a神のみこころによってキリスト・イエスの使徒として召されたパウロと、兄弟ソステネから、
コリントにある神の教会へ。
 
Ⅱコリント1:1神のみこころによるキリスト・イエスの使徒パウロ、および兄弟テモテから、コリントにある神の教会、ならびにアカヤ全土にいるすべての聖徒たちへ。
 
キリストの公生涯〜昇天までは目撃してはいませんが、パウロは自分が『使徒』として召されたという自覚がありました。
 
パウロの回心の時も先に近づいてくださったのは、主イエスの方からだった。
使徒9:3~7ーところが、道を進んで行って、ダマスコの近くまで来たとき、突然、天からの光が彼を巡り照らした。
彼は地に倒れて、「サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか。」という声を聞いた。
彼が、「主よ。あなたはどなたですか。」と言うと、お答えがあった。「わたしは、あなたが迫害しているイエスである。
立ち上がって、町にはいりなさい。そうすれば、あなたのしなければならないことが告げられるはずです。」
同行していた人たちは、声は聞こえても、だれも見えないので、ものも言えずに立っていた。
 
その結果、パウロは三日間目が見えなくなった。その目を開くために用いられたのがアナニヤだった。
パウロはダマスコでバプテスマを受けた。
使徒9:8~9ーサウロは地面から立ち上がったが、目は開いていても何も見えなかった。そこで人々は彼の手を引いて、ダマスコへ連れて行った。
彼は三日の間、目が見えず、また飲み食いもしなかった。
 
使徒9:17~19ーそこでアナニヤは出かけて行って、その家にはいり、サウロの上に手を置いてこう言った。「兄弟サウロ。あなたが来る途中でお現われになった主イエスが、私を遣わされました。あなたが再び見えるようになり、聖霊に満たされるためです。」
すると、ただちに、サウロの目からうろこのような物が落ちて、目が見えるようになった。彼は立ち上がって、バプテスマを受け、
食事をして元気づいた。
 
パウロはこのときのことを次のように証ししています。
使徒22:2~9ーところが、旅を続けて、真昼ごろダマスコに近づいたとき、突然、天からまばゆい光が私の回りを照らしたのです。
私は地に倒れ、「サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか。」という声を聞きました。
そこで私が答えて、『主よ。あなたはどなたですか。』と言うと、その方は、『わたしは、あなたが迫害しているナザレのイエスだ。』と言われました。
私といっしょにいた者立ちは、その光は見たのですが、私に語っている方の声は聞き分けられませんでした。
 
使徒26:12~18ーこのようにして、私は祭司長たちから権限と委任を受けて、ダマスコへ出かけて行きますと、
その途中、正午ごろ、王よ、私は天からの光を見ました。それは太陽よりも明るく輝いて、私と同行者たちとの回りを照らしたのです。
私たちはみな地に倒れましたが、そのとき声があって、ヘブル語で私にこう言うのが聞こえました。『サウロ、サウロ。なぜわたしを迫害するのか。とげのついた棒をけるのは、あなたにとって痛いことだ。』
私は『主よ。あなたはどなたですか。』と言いますと、主がこう言われました。『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。
起き上がって、自分の足で立ちなさい。私があなたに現われたのは、あなたが見たこと、また、これから後わたしがあなたに現われて示そうとすることについて、あなたを奉仕者、また証人に任命するためである。
わたしは、この民と異邦人との中からあなたを救い出し、彼らのところに遣わす。
それは彼らの目を開いて、暗やみから光に、サタンの支配から神に立ち返らせ、わたしを信じる信仰によって、彼らに罪の赦しを得させ、聖なるものとされた人々の中にあって御国を受け継がせるためである。
 
メシアニック・ジューたちを迫害していたパウロは、弟子たちからは信じてもらえず、恐れられていた。そこに仲介者として立ったのがバルナバだった。
使徒9:26~28ーサウロはエルサレムに着いて、弟子たちの仲間にはいろうと試みたが、みなは彼を弟子だとは信じないで、恐れていた。
ところが、バルナバは彼を引き受けて、使徒たちのところへ連れて行き、彼がダマスコへ行く途中で主を見た様子や、主が彼に向かって語られたこと、また彼がダマスコでイエスの御名を大胆に宣べた様子などを彼らに説明した。
それからサウロは、エルサレムで弟子たちとともにいて自由に出はいりし、主の御名によって大胆に語った。
 
パウロユダヤ人たちから命を狙われる立場になった。
使徒9:29ーそして、ギリシャ語を使うユダヤ人たちと語ったり、論じたりしていた。しかし、彼らはサウロを殺そうとねらっていた。
 
⑧異邦人への使徒として、新約聖書のほぼ半分に当たる十三もの書簡を書いた。
異邦人の教会宛て…ローマ人への手紙〜Ⅱテサロニケ人への手紙
異邦人信者個人宛て…1テモテへの手紙〜ピレモンへの手紙
 
 
パウロ書簡には『牧会書簡』と言われる1テモテ3章やテトス書1章も含まれますから、異邦人の教会はパウロの使徒職を認め、『パウロ書簡』の教えに聞き従うべきですね。

 

osusowake.hatenablog.com

 

osusowake.hatenablog.com

 

⑨異邦人への使徒であっても、パウロの伝道は常にまずユダヤ人から、それから異邦人へ。 

使徒9:20ーそしてただちに、諸会堂で、イエスは神の子であると宣べ伝え始めた。

*諸会堂ユダヤ教シナゴーグ

 

使徒13:13~15パウロの一行は、パポスから船出して、パンフリヤにペルガに渡った。ここでヨハネは一行から離れて、エルサレムに帰った。

しかし彼らは、ペルガから進んでピシデヤのアンテオケに行き、安息日に会堂にはいって席に着いた。

律法と預言者の朗読があって後、会堂の管理者たちが、彼らのところに人をやってこう言わせた。「兄弟たち。あなたがたのうちどなたか、この人たちのために奨励のことばがあったら、どうぞお話しください。」

*律法と預言者パウロたちは『旧約聖書』からイエスがメシアであることを説き明かした。

 

使徒13:44~45ー次の安息日には、ほとんど町中の人が、神のことばを聞きに集まって来た。

しかし、この群衆を見たユダヤ人たちは、ねたみに燃え、パウロの話に反対して、口ぎたなくののしった。

ユダヤ人たち…パリサイ人たちは、口伝律法を人々に教えていた。律法と預言者という旧約聖書の教えをイエスの教えたとおりにまっすぐに解き明かすパウロに人々が集まるのを見て、ねたみに燃えた。

 

※このときのことがきっかけとなり、パウロの異邦人伝道は始まった。

使徒13:46~48ーそこでパウロバルナバは、はっきりとこう宣言した。「神のことばは、まずあなたがたに語られなければならなかったのです。しかし、あなたがたはそれを拒んで、自分自身を永遠のいのちにふさわしくない者と決めたのです。見なさい。私たちは、これからは異邦人のほうへ向かいます。

なぜなら、主は私たちに、こう命じておられるからです。

『わたしはあなたを立てて、異邦人の光とした。

あなたが地の果てまでも救いをもたらすためである。』

異邦人たちは、それを聞いて喜び、主のみことばを賛美した。そして、永遠のいのちに定められていた人たちは、みな、信仰にはいった。

 

使徒14:1ーイコニオムでも、ふたりは連れ立ってユダヤ人の会堂ににはいり、話をすると、ユダヤ人もギリシャ人も大ぜい人々が信仰にはいった。

 

使徒17:2パウロはいつもしているように、会堂にはいって行って、三つの安息日にわたり、聖書に基づいて彼らと論じた

*聖書に基づいて彼らと論じたパウロたちは常に口伝律法ではなく、、(旧約)聖書に基づいて論じました。

 

使徒17:17ーそこでパウロは、会堂ではユダヤ人や神を敬う人たちと論じ、広場では毎日そこに居合わせた人たちと論じた。

 

⑩みことばに対する姿勢の違いでバルナバと別行動をとったこともあった。

使徒15:35~40パウロバルナバはアンテオケにとどまって、ほかの多くの人々とともに、主のみことばを教え、宣べ伝えた。
幾日かたって後、パウロバルナバにこう言った。「先に主のことばを伝えたすべての町々の兄弟たちのところに、またたずねて行って、どうしているか見て来ようではありませんか。」
ところが、バルナバは、マルコとも呼ばれるヨハネもいっしょに連れて行くつもりであった。
しかしパウロは、パンフリヤで一行から離れてしまい、仕事のために同行しなかったような者はいっしょに連れて行かないほうがよいと考えた。
そして激しい反目となり、その結果、互いに別行動をとることになって、バルナバはマルコを連れて、船でキプロスに渡って行った。
パウロはシラスを選び、兄弟たちから主の恵みにゆだねられて出発した。
 
パウロは天幕作りの仕事をしながら、自費で生活していた。
使徒18:3ー自分も同業者であったので、その家に住んでいっしょに仕事をした。彼らの職業は天幕作りであった。
 
使徒28:30~31ーこうしてパウロは満二年の間、自費で借りた家に住み、たずねて来る人たちをみな迎えて、
大胆に、少しも妨げられることなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えた。
 
パウロから多くのことを学べますね。