サザエのお裾分け

聖書を字義通り&文脈に沿って学び、理解したことの中からのお裾分け。内容は鵜呑みにせず、必ずご自分で聖書を開いて確認してくださいね。聖書理解の助けになれば幸いです。† 栄光在主 †

その他

子ども時代のイエス

カトリック教会には、多くの聖母マリア像があり、そのほとんどが幼子イエスを抱いた優しい母の表情をしています。 しかし、私たち罪人を永遠の滅びから救い出すために十字架にかかられたのは、聖母マリアではなく、幼な子時代のイエスでもありません。 ここ…

テテレスタイ

神の小羊イエスは、十字架につかれた6時間の間に全部で七つのことばを発せられたことが、聖書には記されています。 osusowake.hatenablog.com その中の一つであり、六番目のことばが「完了した」(ギリシャ語:テテレスタイ)です。その意味は『負債はすべ…

あゆみ(3)

亡くなる一週間前に信仰告白をしたマスオさん。 その告白を聞いたのは、イエス様と私だけ…だから、私が彼の証しをしなければ誰も彼の信仰を知ることはできないと思い、ここに記しておくことにしました。 洗礼も間に合わなかった彼の信仰告白は主の御前で有効…

あゆみ(2)

今回は、私の教会生活についての経験を少しだけ…。 最初は正統派キリスト教と異端との区別もつかず、地元の駅で声をかけてきた金髪の綺麗な宣教師に誘われるままに足を踏み入れたのが、前回触れた『モルモン教』の教会でした。 今は、この時(何か変!)と気…

あゆみ(1)

どんな人でも、求道者の時もあれば、霊的幼な子の時があるもの…。 久しぶりのブログ更新は、これまでの『あゆみ』を記しておきたいと思います。キリストの福音を信じ、バプテスマを受けた後、私は聖書を知りたいと心から思いました。でも、周りには誰も『聖…

読み込み解釈に要注意! 〜創世記4:2~5〜

聖書のある部分だけを切り出して、私的解釈した教えが横行している昨今ですが、もう一つ、聖書に書かれていないことを前後の文脈、聖書全体の教えから逸脱した勝手な『読み込み過ぎ解釈』にも気をつける必要があります。 創世記4:2ー彼女は、それからまた、…

イエスの無原罪はどこから?

創世記1章を注意深く読むと、創造主なる神は『天と地』『第一の天と第二の天』『海と陸地』『種別』『男と女』など、区別されていることが分かります。 出エジプト記になると、アブラハムーイサクーヤコブから出る『イスラエルの民』と『エジプトの民=異邦…

みことばの読み比べの重要性

読み比べーその1ー 創世記3:1【新改訳】ーさて、神である主が造られたあらゆる野の獣のうちで、蛇が一番狡猾であった。蛇は女に言った。「あなたがたは、園のどんな木からも食べてはならない、と神は、ほんとうに言われたのですか。」 創世記3:1【新共同訳…

聖書の時間の見分け方

創世記1:5ー神は光を昼と名づけ、闇を夜と名づけられた。夕があり、朝があった。第一日。 聖書を『進化論』と絡めて理解しようとする人は、創世記1章の『日=ヘブル語:ヨーム』を24時間だとはとらず、現在の私たちの一日とは異なる時間の単位だと説きます…

何かと間違いだらけのクリスマス

各教会では『アドヴェント=待降節』として、日曜日毎に四週連続でろうそくに火を灯してクリスマスを待ちわびていることでしょう。しかし、クリスマスとして知られる12月25日は、イエス・キリストの誕生日ではないことを知っているクリスチャンはどれほどい…

『タダイ』『ユダ』

キリストの十二使徒建ちの中で目立つのは『ペテロ』ーまぁ、リーダーでもあったし、主から御国の鍵も託された人ですからね。 異邦人への使徒としてはダントツ『パウロ』ですね。 それ以外の使徒たちは…というと、チラッと登場する人がほとんどで、中には『十…

使徒パウロ

イエスを裏切り自殺したイスカリオテ・ユダが抜けた後、ユダヤ人伝道のために使徒として選ばれたのは、パウロではなく『マッテヤ』でした。 使徒1:21~22ーですから、主イエスが私たちといっしょに生活された間、 すなわち、ヨハネのバプテスマから始まって、…

死んだら“無”になる? 人類みな救われる!?

先日の座間での痛ましい事件にショックを受けている方は多いことでしょう。 私もその一人です。本当は十二使徒についてブログを書こうかな〜と思っていました。 …過去にも何度か死後の世界とか、たましいの救いとかに関することをまとめたことはあるのですが…

ペテロ

ペテロファンがいるほど人間味あふれるペテロは、キリストの内弟子の一人でもあり、十二使徒のリーダーでした。 ペテロには、全部で三つの名前があります。 ヘブル語:シモン ギリシャ語:ペテロ アラム語:ケパ osusowake.hatenablog.com 使徒の働きの中で…

いのちの重みの違い

「神は愛のお方なのだから、◯◯であるに違いない」「自分が理想とすることが、神のご計画であるはずだ」 もし、私たちがこのように考え、聖書が何と言っているのかを知ろうとしなかったり、聖書のみことばから示されても同意せず自分の意見を押し通すとしたら…

『モーセの律法』と『キリストの律法』

『黄金律』ということばを聞いたことはありますか? 『黄金律』と言われるキリストがまとめた律法は、今でも有効だと考える人が多いと思いますが、文脈をよく見ると、ひとりの律法の専門家が『イエスをためそうとして、尋ねた』とあります。 この時はまだ、…

『神の国』

伝道するときに「キリストはあなたの罪のために十字架につけられ…と福音を語ると、「キリスト教は、人を『罪人』扱いするから好きではない」と言う方がおられます。 それは『罪人』という共通の言葉を使っていてもクリスチャンが意味することと、未信者が理…

聖書的執事の資質 〜1テモテ3:8~13〜

異邦人の使徒としてキリストによって選ばれたパウロは、愛弟子テモテに『牧師の資質』だけでなく、牧師を支え、地域教会のために仕える『執事』の資質も書き送っています。 それは使徒たちが『もっぱら祈りとみことばの奉仕に励む』ために、評判の良い人たち…

聖書的牧師の資質 〜1テモテ3:1~7, テトス1:5~9〜

Ⅱテサロニケ2:3ーだれにも、どのようにも、だまされないようにしなさい。なぜなら、まず背教が起こり、不法の人、すなわち滅びの子が現れなければ、主の日は来ないからです。 *背教…霊的堕落。これは不信者に起こるのではなく、神を信じる者が集まる『教会…

キリストの『身代わり』

私たちは『キリストの身代わり』と聞くと、何の『身代わり』だと思うでしょう? ほとんどのクリスチャンは、 『私たちの罪の身代わりとして、十字架につかれ、死んでくださったイエス様』と思うのではないでしょうか? 罪とは何ですか? 「神を神としないこ…

クリスチャンとお墓

先日、50代の女性に伝道した時、大きく頷きながら『キリストの福音』に耳を傾けておられました。 (ああ、きっと真理の神様を求めている方なんだなぁ〜) と思い、信じる決心を促したところ… 「クリスチャンになったら、お墓参りとか行ってはダメなんですか?…

100% JESUS

多くの競技にロシア選手の出場が認められない中、日本は史上最多の41個のメダル獲得を果たしたリオ・オリンピックが閉会しました。 三大会ぶりの体操男子団体金メダル、男子400 x 4リレーの銀メダル等記憶に残るものでしたが、なんと言っても一番はサッカ…

Prayer for Japan

ヨナ書4:10~11ー主は仰せられた。「あなたは、自分で骨折らず、育てもせず、一夜で生え、一夜で滅びたこのとうごまを惜しんでいる。 まして、わたしは、この大きな町ニネベを惜しまないでいられようか。そこには、右も左もわきまえない十二万以上の人間と、…

人はどうしたら救われるのか?

エペソ2:8ーあなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。 聖書が伝える『救いの条件』は常に、神からの賜物であり、『恵みのゆえに、信仰によって』です。その理由は『誰も誇ること…

『人のたましい』と『悪の三位一体』の行き先

自分の死後「いったい『自分』はどこに行くのか」と考えてみたことはありますか? 「お墓はもう決めてある」と言われる方もいるかもしれませんが、たましいはどこに行くのでしょう? 何の根拠もなく『無になる』と思い込んだりしていませんか? 伝道者の書12…

シャカイナグローリーと神の内住 〜影と本体〜

聖書には多くの『影と本体』があります。旧約で記された『影』は、新約のキリストという『本体』へとつながります。 聖書に見られる『型』〜本体と影〜 - サザエのお裾分け このような聖書の読み方ができるようになると、聖書がますます面白くなると思います…

終末における三つの裁きの座

私たちはやがて、三つの裁きのいずれかに出ることになります。①キリストの御座の裁き…教会時代の信者に対する裁き。携挙直後。 ②羊と山羊の裁き…患難時代を生き延びた異邦人に対する裁き。キリストの地上再臨時。 ③白い大いなる御座の裁き…アダム以降の全て…

油そそがれた者 〜王、祭司、預言者、メシア、教会時代の信者〜

私たち日本人が普段使っている救い主の名は、『イエス・キリスト』という神の御子の名前です。 ヘブル語では『イエシュア ハ マシアハ』。 イエシュア…イエス。 ハ…定冠詞。マシアハ…メシア。キリスト。油そそがれた者、の意。 旧約聖書の中で、ユダヤ人に使…

聖書に見られる『型』〜本体と影〜

もっと分かり易く聖書が書かれていたらいいのに…信者なら一度は思ったことはあるでしょう。旧約聖書に記された出来事や祭りが、実は『型』であったり、『影』であったりするということを発見していくこともまた、聖書の楽しみ方の一つなのかもしれません。 …

異邦人の庭 ⑶ 〜ヘロデ神殿〜

第一神殿は、ソロモンが建てたので『ソロモンの神殿』とも呼ばれます。 それは、神の選びの民であるユダヤ人が、モーセの律法に従っていけにえの動物を捧げたり、祭儀を守るためのものでした。そのため『異邦人の庭』はありませんでした。 70年間のバビロン…