サザエのお裾分け

聖書を字義通り&文脈に沿って学び、理解したことの中からのお裾分け。内容は鵜呑みにせず、必ずご自分で聖書を開いて確認してくださいね。聖書理解の助けになれば幸いです。† 栄光在主 †

⑺ ラザロのよみがえり(3) 〜ヨハネ11:30~44〜

マルタからイエスが来られたことを聞いたマリヤは、すぐに立ち上がってイエスのところへ行きました。

 

ヨハネ11:30ーイエスはまだ村の外に、マルタがイエスを出迎えた所におられました。

 

ヨハネ11:31ーそれまでマリヤは家で何をしていましたか?

エス到着の知らせを聞き『急いで立ち上がって出て行く』マリヤの態度から、彼女がどういう気持ちでそれまでを過ごしていたとわかりますか?

周りの人たちは、出て行くマリヤをどう思っていますか?なぜ彼女について行ったのでしょう?

 

ヨハネ11:32ーイエスの御前でのマリヤの態度から、イエスに対するどのような心が現われていますか?

 

「主よ。もしここにいてくださったなら、私の兄弟は死ななかったでしょうに。」…日本語訳では、21節のマルタのことばと全く同じ訳になっていますが、

マルタは『…死ななかったでしょうに。』

マリヤは『…私の…』に、それぞれ強調点がおかれています。

 

ヨハネ11:33泣き、泣いている…直訳:嘆き、嘆いている。

エスはマリヤたちが泣いて(嘆いて)いるのを見て、どう感じておられますか?

 

霊の憤りを覚え、心の動揺を感じて…新共同訳:心に憤りを覚え、興奮して。

*霊の憤り…非常に激しい感情がほとばしり出る様子をあらわす言葉。もともと、馬が荒々しく鼻息を吐くさまをあらわす。

 

ヨハネ11:34ーイエスのラザロの遺体をどこに置いたのかという問いに、彼らは墓まで案内しました。

 

ヨハネ11:35エスは涙を流された…聖書の中で一番短い聖句で、人前でもはばかることなく、泣き叫ぶ様子を意味します。

 

cf ローマ12:15ー喜ぶ者といっしょに喜び、泣く者といっしょに泣きなさい。

 

ヨハネ11:36ーイエスが激しく泣かれる様子を見て、ユダヤ人たちはどう思いましたか?

 

ユダヤユダヤ教の指導者たち、の意。パリサイ人や律法学者たちのこと。

 

ヨハネ11:37ーこのように言うユダヤ人たちの心には、イエスに対しどのような思いがあるでしょう?

 

ヨハネ11:38心のうちに憤りを覚えながら33節と同じ意味。

エスはどのような思いで、墓まで歩いて行かれたのでしょう?

 

エスは、『四つのこと』に憤りを感じておられます。*4…完全な破壊をあらわす数。

『罪』に対して。

②人間を支配する『死』に対して。

③彼らの『不信仰』に対して。

『サタンの罠』に対して。

 

墓はどのような状態でしたか?

 

ヨハネ11:39「その石を取りのけなさい。」…墓を封印している石だけでなく、彼らの心の不信仰の石の意味をも含みます。

 

エスの命令に、マルタは何と答えていますか?イエスに何を訴えていますか?

 

27節でマルタはこう信仰告白をしています。

「はい、主よ。私は、あなたが世に来られる神の子キリストである、と信じております。」

 

しかしここでの彼女の言葉からは、その信仰は感じられません。このような信仰をどう思いますか?

 

ヨハネ11:40ーこのようなマルタにイエスは何を分からせようとしていますか?

 

神の栄光を見る…ラザロの死が、なぜ『神の栄光を見る』ことになるのでしょう?

cf ヨハネ11:25ーイエスは言われた。「わたしはよみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。

 

『神の栄光を見る』ために、イエスが求めておられることは何でしょう?

 

ヨハネ11:41ーイエスのことばを聞いて、彼らは石を取りのけました。

『神の栄光を見る』ために私たちがすべきことは何でしょうか?どうすることが『神を知る』ことになると思いますか?

 

ヨハネ11:41~42ーイエスの祈り。

「父よ。わたしの願いを聞いてくださったことを感謝いたします。

わたしは、あなたがいつもわたしの願いを聞いてくださることを知っておりました。

しかしわたしは、回りにいる群衆のために、この人々が、あなたがわたしをお遣わしになったことを信じるようになるために、こう申したのです。」

 

エスは何を感謝しているのでしょう?

なぜ結果を見る前に感謝の祈りを捧げることができたのでしょう?

cf ヘブル11:1信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。

 

ヘブル11:6信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることを、信じなければならないのです。

 

cf ヤコブ4:2~3ーあなたがたは、ほしがっても自分のものにならないと、人殺しをするのです。うらやんでも手に入れることができないと、争ったり、戦ったりするのです。あなたがたのものにならないのは、あなたがたが願わないからです。

願っても受けられないのは、自分の快楽のために使おうとして、悪い動機で願うからです。

 

ここからどのようなことを教えられますか?

エスのように『聞かれる祈り』と『聞かれない祈り』の一番の違いは何だと思いますか?

 

聞かれる祈りとは、どのような祈りでしょうか?

あなたの祈りはみことばの土台の上に立った祈りですか?

それとも、「〜してください。〜になりますように。」といった自分の願いや希望ばかりを並べ立てた『ショッピングリスト』のような祈りになっていますか?

 

ヨハネ11:43ー「ラザロよ。出て来なさい。」…『ここへ来なさい!』『来なさい!外!!』という単刀直入の命令形

死んで四日も経ち、腐敗が始まっている遺体に向かって叫ぶイエスについてどう思いますか?

 

ヨハネ11:44ーイエスのことばに、ラザロはどうなりましたか?

エスが『ことば』を発せられると、死んだ肉体にたましい(霊)が戻り、いのちが呼び戻されました。

このようなことをなさるイエスとは、いったいどのような方なのでしょう?

 

cf 創世記2:7ーその後、神であるは、土地のちりで人を形造り、その鼻にいのちの息を吹き込まれた。そこで、人は、生きものとなった。

*いのちの息… 詩篇104:30『御霊』と同義語。

 

死んだラザロを生き返らせたということは、イエスは『死後の世界』にも権威を持っておられる方です。

(霊的)死の暗やみに世界から『出て来なさい!』と呼びかけられるイエスのことばに応答した者が、暗やみの外の光の世界に来ることが出来るのです。

私たちは光の子として、この主イエスを人々に宣べ伝えていくのです。