サザエのお裾分け

聖書を字義通り&文脈に沿って学び、理解したことの中からのお裾分け。内容は鵜呑みにせず、必ずご自分で聖書を開いて確認してくださいね。聖書理解の助けになれば幸いです。† 栄光在主 †

ヘブル人への手紙 11:5~6 〜族長前『エノクの信仰』〜

5~6節では、『神に喜ばれる人生』を通して、エノクの信仰が明らかにされています。

 

ヘブル11:5ー信仰によって、エノクは死を見ることのないように移されました。神に移されて、見えなくなりました。移される前に、彼は神に喜ばれていることが、あかしされていました。

 

 

*信仰によって、エノクは死を見ることのないように移され…『神が移されたので、彼は見つからなかった』の意。

 

創世記5:24エノクは神とともに歩んだ。神が彼を取られたので、彼はいなくなった。

 

*神が彼を取られたので、彼はいなくなった…ヘブル語の正確な翻訳では、『彼はそこにいた。そしてそれから、彼はもうそこにはいなかった。』となります。

なぜなら『神が彼を移したからである』と…つまり、神はエノクを地上から天へ移されたのです。

 

『移す』という行為は、地上から天へ『携挙』されるということを含みます。

それは単に、地理的に天に移されるという意味ではなく、からだが変えられることを意味します。

朽ちるものが朽ちないものに、死ぬべきものが死なないものに変化するということです。

エノクは天へ移されたので、『死ぬために地上へ絶対に戻っては来ない』ということを意味するのです。

 

つまり、エノクは黙示録11章の『二人の証人』のひとりではあり得ない!ということです。

 

*神に喜ばれていることが、あかしされていました…エノクは、アベルのように『あかしされていました』。

あかししてくださったのは、神であり『神がエノクを喜んでいた』ことをあかししてくださったのです。

 

創世記5:22~23ーエノクはメトシェラを生んで後、三百年、神とともに歩んだ。そして、息子、娘たちを生んだ。

エノクの一生は三百六十五年であった。

 

*神とともに歩んだ…『神がエノクを喜ばれていた』理由。

著者がこれらの節で言わんとしていることは、『信仰がなくては、神に喜ばれることはできない』ということです。

エノクが神に喜ばれていたのは、彼には『信仰があった』からです。

 

創世記5章はアダムから始まり、ノアまで記されています。エノクとノア以外はみな、『◯年生き、△△を生み、△△を生んで後、◯年生きて、死んだ』と記されています。

 

いつ、エノクは『神とともに歩む』ようになったのでしょう?

『メトシェラを生んで後、三百年、神とともに歩んだ』創世記5:22ーにあります。

息子メトシェラの誕生〜新しい生命の誕生〜を機に、神とともに歩むようになりました。

 

*メトシェラ…『彼が死ぬとそれらは送られてくる』の意。

メトシェラは965年生きました。5章の登場人物の中で最長です。

ここには神様の忍耐もあるように思えてなりません。なぜなら『ノアの洪水』は、メトシェラが死んだ年に起こったからです。

つまり、メトシェラが生きている間は、人々の悔い改めの期間でもあったのです。

 

 

ヘブル11:6ー信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。

 

神に近づく者は、二つのことを信じなくてはなりません。

①神がおられること…神の存在を信じなくてはならないー信仰への第一歩。

②神を求める者には報いてくださる方であること信仰の第一段階。

 

エノクは、神とともに歩んだ良い例です。

 

f:id:bluemome:20160119093659j:plain